コロナ禍がもたらしたものは「着物を着ていく機会の喪失」

コロナ禍と
大島紬マスク

コロナ禍がもたらしたもの。
それは「着物を着ていく場所や機会の喪失」でした。

コロナ禍となり、冠婚葬祭が激減しました。
観劇やコンサートの機会も減りました。
着物好きなお友達といくランチの楽しみも失われました。

私ども上村絹織物のお客様から聞こえてきたのは
「着物を楽しめなくなった」という声でした。

そこで、コロナ禍となりにわかに脚光をあびたマスクに着目、
着物では有りませんが暮らしの中で
大島紬独特の艶や肌触り、そして品格をお楽しみいただけないかと考えたのです。

100柄100枚大島紬
マスクへの挑戦

ただマスクを作るだけでは面白くない。大島紬の織元である上村絹織物は、豊富な柄の反物を織ることができるのです。

そこで「100柄100枚マスク」に挑戦することにいたしました。100種類の柄で100枚のマスクをつくってみよう。2021年6月には、累計200柄2,000枚以上のマスクを皆様のお手元にお届けすることができました。

この大島紬のマスクは全国百貨店様等での物産展にてご紹介・販売しております。物産展情報や新作大島紬マスクはInstagramにてご案内しておりますので、ご興味がお有りの方はInstagramをフォローしてご確認ください。

100柄100枚大島紬
マスクのこれまで

コロナ禍における伝統工芸の新しい取り組みとして、新聞などのマスコミでの取材の他、各種展示会・販売会・お仕立会等でのお声がけをいただき、100柄100枚マスクをご紹介することができました。

●新聞などの取材

令和2年9月2日南日本新聞「マスク100柄製作に挑戦 大島紬多彩な魅力知って」
令和2年9月7日毎日新聞「鹿児島の織元 大島紬でマスク 100柄に挑戦中」
令和2年9月9日ヤフーニュース

●100柄100枚マスク販売会例

令和2年9うすい百貨店「大九州展」
令和2年11月鹿児島空港ギャラリー
令和2年12月東武百貨店船橋店「鹿児島物産展」
令和2年12月ブランドショップ鹿児島店
令和3年1山形屋 鹿児島再発見フェスタ
令和3年2東武百貨店池袋店「大鹿児島展」
令和3年3日本橋三越「鹿児島物産展」
令和3年4高松三越「大九州展」
令和3年5福岡三越「三越職人の技展」

大島紬マスクの洗い方

  1. 洗面器に水を入れて中性洗剤を入れて混ぜる。
    ※一般的には2Lの水に対して約0.7g(ティースプーン半分)が洗剤の目安。
  2. 洗面器にマスクを入れて、そのまま10分待つ。
  3. 10分たったら、マスクを軽く押し洗い。
    ※マスクの繊維を傷める可能性があるためもみ洗いしないでください。
  4. 洗面器の水を捨てて新しい水でマスクを十分すすぎ水気を切る。
    ※清潔なタオルでマスクを挟みたたいて水分を取る。
  5. マスクの形を整えて日陰で自然乾燥。
    ※シワになるので絶対に絞らないで!
    ※シワが気になる場合、半乾きの時にあて布をして軽くアイロンをかける。
<素材>表地:絹100% 裏地:綿100% ゴム
<サイズ>幅約24×高さ約14cm

ご購入をご希望の方へ

店舗や全国の百貨店様等での物産展へお越しになるか、
お電話又はお問い合わせフォームからお問い合わせください。

上村絹織物の反物や着物、帯、ネクタイやマスク等の多くが一点物。同じ反物でも柄のとり方により見え方が変わります。同じものをお届けするのは難しいのですが、その分、一点物ならではの柄選びをお楽しみいただけます。